こんにちは。子供の成長&身長サプリアドバイザーの「saki」です。
前回は「カラダアルファ(α)でカルシウムは吸収できない!?【徹底検証】」についてご紹介しました。その時に少しお話しましたが、カラダアルファ(α)は吸収率を考えてとてもシンプルな作りになっています。原材料表示を見れば、含まれている原材料の少なさにびっくりすると思います。
「こんなに原材料が少なくて、ほんとに子供の成長をサポートできるの?」
このように不安になった方もいるでしょう。実はカラダアルファ(α)には「4つの厳選素材」が含まれています。これによってあの小さな小粒の中に、成長期の子供に必要なたくさんの栄養を詰め込むことに成功しているのです。
この画像を見比べてもらえばわかりますが、明らかに他のサプリメントよりも小さいですよね。この小粒を実現するために「4つの厳選素材」の中で、ある一つの成分に隠された秘密があります。
カラダアルファ(α)に含まれる「4つの厳選素材」
コラーゲン
骨のもとになるのが「コラーゲン」です。タンパク質(アミノ酸)からなるコラーゲンにカルシウムとリンがくっつき、骨を作ります。そんな骨の土台となる「コラーゲン」をたっぷり配合しています。
ひじき末
牛乳の12倍のカルシウムが摂れ、成長期に最適な「ひじき末」を配合しています。カルシウムはもともと吸収しづらい栄養なのですが、ひじき末には吸収に必要な「マグネシウム」もしっかり配合されています。
アクアミネラル
カルシウムやマグネシウムを含む植物由来の天然の「アクアミネラル」を配合。さらに亜鉛も含んでいるので、タンパク質の合成も手助けしてくれます。
スピルリナ
あのWHO(世界保健機関)や国連が子供の成長に推薦した「スピルリナ」。これ一つで50種類以上の健康・栄養成分を含んでいます。
4つの厳選素材を紹介しましたが、中でもたくさんの栄養を小粒のサプリメントの中に詰め込むために最も重要なのが「スピルリナ」です。スピルリナは子供の成長にとって非常に有用な成分だと言われています。なぜなら世界が注目し、あのWHO(世界保健機関)が認めるほどの成分だからです。WHO(世界保健機関)はスピルリナに対してこのようなコメントをしています↓
1993年、『スピルリナは優れた食品であり、特に鉄、たんぱく質が多い。安全性に問題なく、子供達も利用できる栄養補助食品として理想的なものである』とコメントしました。
スピルリナというたった一つの成分の中に「約50種類以上」の栄養が含まれています。だからカラダアルファ(α)の成分表はとてもシンプルなものになっているんです。だって本来なら、50種類位の栄養がこの配合成分表に書かれるはずですから(*^_^*)
世界が認める!スピルリナサプリおすすめランキング【TOP3】
カラダアルファ(α)の原材料が少ないと感じた方へ…
カラダアルファ(α)の原材料が少ないと感じて心配になった方もいるでしょう。本当にカラダアルファ(α)を飲んで効果があるのかどうか不安に感じるはずです。でも「スピルリナ」が全てをカバーしてくれています。だからあの小さな小粒でも、しっかり子供の成長をサポートしてくれるのです。
さらに錠剤サプリメントなので手軽に飲むことができます。それについては次回ご紹介したいと思います。「飲みやすさ」は身長サプリメントの中でも特に重要な部分です。ぜひ次回もお見逃しなく^ ^