こんにちは。子供の成長&身長サプリアドバイザーの「saki」です。
「子供たちの成長を応援します!」ということをキャッチコピーを掲げている「スクスクカルシウム」。主にこのサプリメントはカルシウムやビタミン類が前面に押し出された商品になるので、一般的にカルシウムサプリメントと呼ばれています。
カルシウムはタンパク質(アミノ酸)からなるコラーゲンと結びつき、骨が成長して身長が伸びます。つまりカルシウムは、子供の成長にとって必要不可欠な栄養素です。そこに着目してスクスクカルシウムが開発されているのは言うまでもありません。
今回も原材料や成分を徹底分析した上で、「スクスクカルシウム」を辛口評価したいと思います。さらに実際に愛用している方の口コミや評判をもとに、客観的な観点からも本音で評価します。
「スクスクカルシウムは実際のところどうなの?」「身長サプリメントのスクスクカルシウムで子供の身長は伸びるの?」という方の参考になれば幸いです。
製造工場の安全性の規格として有名なGMP認定工場での製造、NPO法人日本サプリメント評議会が認める安心・安全マーク、さらには水なしで飲める手軽さなど、特筆すべき点が多数出てきました。よって全体を見直した評価をします。
スクスクカルシウムとは?
商品名 | スクスクカルシウム |
---|---|
種類 | カルシウムサプリ/スティックタイプ |
参考価格(税抜) | 6,797円(定期)※送料無料 |
1日あたりの費用 | 約227円(定期) |
タイプ | カルシウム配合 |
内容量 | 120g(2g×60スティック)※2ヵ月分 |
生産国 | 日本 |
合成保存料 | なし |
合成着色料 | 記載なし |
合成甘味料 | 記載なし |
備考 | ※セット購入などによって価格変動 |
スクスクカルシウムには次の「4つの特徴」があります。
食事だけでは不足するカルシウムをしっかり補給
必須アミノ酸を含む成長に欠かせない成分を配合
ココア味でおいしく継続しやすい!
安心の返金&返品保証
期間限定でキャンペーンあり!
スクスクカルシウムは、カルシウムを軸にした身長サプリメントで、普段の食事では摂取しきれない栄養素を含んだ栄養補助食品になります。どちらかというとカルシウムサプリメントより、成長応援飲料に近い製品かもしれません。
当サイトでも一番人気のアスミールや、セノビックなどの商品とよく似ています。この2つは超人気商品になるので、これらの商品との比較もきちんとしなければいけません。
基本的に、成長期に飲むサプリメントは1種類になるので、どれか一つ選ばないといけません。ではまず、スクスクカルシウムの中身はどうなのでしょうか…。次の項でそれを詳しく見ていきましょう。
スクスクカルシウムの原材料と成分を徹底検証!
まずは公表されている原材料と保証成分をご覧ください。危険性があったり、望ましくないとされる原材料は赤色で記載します。
難しいことはわからなくても、赤色が多ければ「子供の成長によくない!」と思っていただければOKです。後ほどわかりやすく説明するのでサラっとみてください^^
原材料をチェック!
マルチトール、デキストリン、砂糖、ココアパウダー、トレハロース、ホエイパウダー、全粉乳、エリスリトール、食塩、亜鉛酵母、CPP(カゼインホスホペプチド:乳由来)、とうもろこしデンプン、L-オルニチン、ココナッツ油、とうもろこし油、骨焼成カルシウム、グリシン、貝カルシウム、酸化マグネシウム、香料、ビタミンC、L-グルタミン、甘味料(アスパルテーム:L-フェニルアラニン化合物)、ニコチン酸アミド、L-ヒスチジン、L-リジン塩酸塩、結晶セルロース、ビタミンE、パントテン酸カルシウム、アラビアガム、L-アルギニン、ビタミンB1、ビタミンB6、ビタミンA、グルタミン酸ナトリウム、炭酸カルシウム、酸化ケイ素、クエン酸ナトリウム、葉酸、クエン酸、ビタミンD、ビタミンB12
【まずは結論】スクスクカルシウムを辛口評価してみた結果を発表します!
スクスクカルシウムを徹底検証した上で、総合評価を発表します。
スクスクカルシウムを辛口評価してみた結果…
・★★(二ツ星)
(2/3段階評価中)
不足したカルシウムや成長に必要な成分が手軽に摂れる「スクスクカルシウム」。飲みやすさや、製造過程の安全性は高い水準で保たれています。栄養成分に関しても成長に必要なものが含まれていますが、その中には子供の成長に必要な成分が含まれていました。また、成長以外にも子供の健康をサポートする成分が配合されています。
例えば「デキストリン」。これに関しては危険性があるわけでもなく、安全性が保たれている添加物なのでそこまで問題はありません。デキストリンは「デンプン」です。
名前からして添加物と勘違いしそうですが、ジャガイモやトウモロコシが原料になっているのでこれは食品添加物ではありません。最近流行りのトクホ(特定保健用食品)として使用させるほどの成分です。
ただ、原材料を見ていると目についたのが「甘味料」です。原材料表示の一番初めに記載されているマルチトールから、砂糖、ココアパウダー、アスパルテームなど様々な甘味料が含まれています。なぜならこれも少量であればまだしも、大量に配合されています。子供が飲みやすいように作っているのは分かるのですが、あまりに甘味料が多いと思いました。
そもそも子供用の身長サプリに甘味料が多いのは子供が美味しく、継続して飲むためです。スクスクカルシウムはココア風味の顆粒タイプなので、牛乳に溶かしたり、水に溶かして飲む一般的な身長サプリと同じです。
しかし、顆粒タイプなのに水なしでも飲むことができます。そのため、子供が飲みやすいように甘味料などで調整しているのです。
スティックタイプの身長サプリは持ち運びできるので嬉しいですが、実際のところ牛乳や水がないとどうしようもありません。その点、スクスクカルシウムはそのまま飲めるので手軽さ定評があります。
基本的に管理人が辛口評価をする基準として、甘味料は必要のないものだと判断しています。素材本来の味が良ければ甘味料は必要ありません。配合されているのは天然型の甘味料なので、安全性については全く問題はありません。
甘味料が一切入っていない「カラダアルファ」などの錠剤サプリメントと同様に外出先でも携帯できる点は特筆すべき内容です。
ただ、スクスクカルシウムは一番初めにマルチトールが書かれています。原材料表示は含有量が多い順に書かれているので、これは少し問題があります。ただ単純に製品に味をつけるだけでなく、飲みやすく加工するために配合している点は評価できます。
コスパ(1日にかかる費用)に関してはそこまで安いわけでもなく、高額なサプリメントとも言えない価格です。どちらかというと手軽に続けることができる価格帯です。

スクスクカルシウムを実際に愛用されている方の口コミ&評判
スクスクカルシウムを実際に愛用している方の口コミや評判も、辛口評価の判断基準にしています。その中から評価の対象となったものをピックアップしてみたので、客観的にスクスクカルシウムを見る上で参考にしてみてください。
ココア味が気に入って・・・
成長が気になって、たまたまネットでのっぽくんをみつけ、サンプルを頂き、ココア味が気に入り飲むことになりました。おいしいです!
親子で楽しみにしています
ネットで調べてスクスクカルシウムをみつけました。 さっそく無料サンプルを申込み子供に飲ませてみると「おいしい!!」。これなら毎日飲みたいと言うのでリピートAコースを注文。 これからの娘の成長を見守っていきたいです。親子で楽しみにしています。
身長を伸ばすために期待しています!
確かに味も美味しくて続けていけるとは思うのですが、まだ効果はわかりません。子供は美味しいといって食べているので今後に期待です。また身長に変化があったら報告したいです。
「ココア味がおいしい」「飲みやすい!」など、口コミの多くが”飲みやすさ”について書かれていました。
その方で、「身長を伸ばすためなら期待している」といった今後の子供の成長に期待している親御さんの声も目立ちました。
まとめ
以上、スクスクカルシウムの原材料や成分、実際に愛用されているみんなの口コミや評判を見ていただきました。これらの項目と「身長サプリを見極める6つの条件」を考慮した上で、スクスクカルシウムを辛口評価した結果、【・・★】一ツ星製品だとわかりました。
残念ながら、当サイトの最高ランクである【★★★】三ツ星製品や、ランキングBEST3には及ばない評価となりました。
全体的に見ても子供が飲みやすいように工夫はされています。甘味料が多く配合されているところは評価を下げざるをえません。また、水なしでも飲めるスティックタイプのものは珍しく、錠剤サプリメントと同様の手軽さがあります。
さらに1日かかるコスパ(費用)もそこまで高いわけではないので、他の身長サプリメントと比べても見劣りするような内容ではありません。同じ金額を出すのであれば、スクスクカルシウムよりもさらに高品質で、子供の成長に期待ができる製品はあります。
また、製造過程においてもGMP認定工場で作られています。GMP認定工場は原料から製造、出荷にいたる全過程において一定の品質が保たれるようにチェックが行われています。これは厚生労働省も推奨する内容です。
それ以外にもNPO法人日本サプリメント評議会が認める「安心・安全マーク」も取得しています。安全性においては高い水準で管理されている子供用の身長サプリメントだとわかります。今後の評価に期待がもてる商品です。