こんにちは。子供の身長サプリアドバイザーの「saki」です。
子供の身長が伸びないことや、栄養がしっかりと摂れているか不安など悩んでいる親はたくさんいるでしょう。
そんなときに頼ってみたくなるのが身長サプリ。しかし、身長サプリとひとくちにいってもたくさんの種類があり、結局どれがいいのか分かりづらいですよね。
そこで今回は、今一番注目されているといっても過言ではない『プラステンアップ』を辛口評価していこうと思います。
プラステンアップの原材料や成分、実際に購入した方の口コミ、価格なども紹介していくので、ぜひ身長サプリ選びの参考にしてみてください。
中高生が選ぶ身長サプリ「プラステンアップ」とは?
↓↓↓プラステンアップの公式サイトはこちらから↓↓↓
商品名 | プラステンアップ |
---|---|
販売会社 | サンテミナ株式会社 |
種類 | 成長期応援サプリ(身長サプリ) |
参考価格(税抜) | 1,980円 ※送料無料 |
1日あたりの費用 | 63円(定期コース) |
タイプ | 水・牛乳に溶かす成長応援飲料(粉末タイプ) |
内容量 | 1袋240g(約1ヵ月分) |
生産国 | 日本 |
備考 | 2回目以降45%OFF「5,480円」。1日176円 |
プラステンアップはサンテミナ株式会社が運営し、販売しています。ちなみにサンテミナ株式会社はプラステンアップ以外にも、ノニと呼ばれるハーブを使ったノニジュースの販売もしています。
プラステンアップは2016年と最近発売が開始されたので、知名度は低いかと思いきや「中高生が選ぶ成長期応援サプリ」で第1位に選ばれ、注目されています。
中高生向けの成長飲料として販売され、公式サイトによると愛用者の92.3%は中高生とのことです。「成長期ギリギリの16歳でも伸びた」という声もあるほどです。
中高生のお子さんを持つ母親からも高評価を受けているようで、98.5%の人が成長サポートに対して実感でき、リピートしています。
プラステンアップは12歳を過ぎた中高生向けとして販売されていますが、もちろん小学生から飲み始めても大丈夫です。公式で「一度に多く飲んでも問題ありません」と回答していますし、口コミには11歳の子供もいました。
ただ、できれば「小学生も飲んでも大丈夫か」説明をしてほしいところですね。中高生は大丈夫で小学生以下は飲んではいけないなんてことはありえませんが、公式の説明を見るかぎり中高生だけだと勘違いしてしまう人もいるはずです。
もし、栄養の過剰摂取が不安であれば1回の飲む量を減らして親子で飲むのもいいでしょう。そうすれば、まだ余っているのに届くこともなくなります。
面倒ですが、公式にお子さんの年齢を伝えて「飲んでも大丈夫か」というメールまたは電話で問い合わせてみるのも確実です。
購入前に知るべきプラステンアップの「6つの特徴」
プラステンアップは成長の実感を加速させるために独自の特徴が3つあります。それぞれ詳しく解説していきます。
特徴1:中高生に不可欠な栄養量が1杯で補える!
日本学校保健会の「学校保健312号」によると昔に比べて朝食を食べる子供は増えてきていましたが、それでも「ほとんど食べない」「食べない日がある」子供は1割近くいます。
「たった1割だけ?」と思う方もいるかもしれませんが、10人に1人が食べないわけです。本来なら子供は成長のためにも100%の人が食べている必要があります。
朝食を食べないなどの理由からカルシウムやビタミン、鉄など子供によって必要な量は大きくバラつきがでてきます。
プラステンアップは栄養量にバラつきがあっても補えるように、全ての栄養量が補えるように配合されています。
どの栄養の量が不足しているのかなんて分かる人はほとんどいないでしょう。そのため、バランスよく配合されているのは助かります。
特徴2:ノーベル賞学者の栄養理論に基づき、アミノ酸を配合!
ノーベル賞を2回受賞したライナス・ポーリングという生化学者の著書で「全ての病気、全ての病態、全ての病弊はミネラル欠乏にたどりつく」という言葉から、プラステンアップはミネラルを大切にしています。
また、体作りには欠かすことの出来ないアミノ酸も配合しています。成長をサポートするアミノ酸はたくさんあるうちのアルギニンやオルニチンなどの4~5種類だけですが、それ以外のアミノ酸を不足しては効果を発揮できません。
そのため、数少ない成長をサポートするアミノ酸の効果を最大限に発揮できるように17種のアミノ酸をバランスよく配合しています。
ちなみにライナス・ポーリング博士は「ネイチャー誌」と呼ばれる研究者が読む、世界で認められた総合学術誌で「ガリレオ、ニュートン、アインシュタインに続くこの1000年で最も偉大な人である」と主張されるほどの人です。
特徴3:特殊製法により吸収力にこだわり
プラステンアップのアミノ酸は、全て単独になるように配合されています。単独にすることで、無駄なく吸収することができます。
アルギニンなどのアミノ酸は肉などに多く含まれていますが、普通に摂取しただけでは消化吸収に時間がかかってしまいます。
しかし、単独になっているのでそれらを省き速やかに吸収ができます。また、アミノ酸にはL型とD型の2通りあるのですが、人体を構成するL型のアミノ酸を使っています。
D型に比べてL型のアミノ酸のほうが吸収しやすく、人体を構成しているものなので体への負担も減ります。
特徴4:低カロリーでしっかり補給
栄養補給をしようとするとカロリーも高くなりがちですが、プラステンアップは牛乳の約1/3以下のカロリーで補給することができます。体重を気にする女の子でも飲みやすくなっています
牛乳でプラステンアップのカルシウムを補おうとすると240カロリーほど摂取してしまうのですが、プラステンアップは約89カロリーほどで済ますことができます。
特徴5:クワンソウを配合
クワンソウとは沖縄に伝わるハーブの一種で「休むことができないときに食べる」といわれるほど休息を促進します。
近年はネットやゲームの発達によって生活スタイルが崩れている子供が増えてきています。成長期に大切な23時から2時に良質な休息が取れるように配慮しています。
特徴6:スピルリナを配合
スピルリナには50種類以上の栄養成分が含まれ、世界中でスーパーフードとして注目を集めています。このスピルリナは「国立健康・栄養研究所」には藻の一種として登録されています。
優れた栄養バランスから世界保健機関(WHO)も理想的な栄養補助食品だとコメントしています。
さらに、スピルリナの凄いところは吸収効率が約95%と高くなっていることです。スプーン1杯で1日の野菜の栄養が摂ることができます。
プラステンアップの原材料と成分を徹底検証!
特徴だけを見るとかなり栄養バランスや吸収力について考えられているように思えます。実際にプラステンアップの原材料と成分を確認してみましょう。
まずは原材料からチェック!
砂糖、ミルクカルシウム(乳成分を含む)、レモン果汁粉末(レモン濃縮果汁、デキストリン、澱粉)、粉末還元水飴、コラーゲンペプチド(ゼラチンを含む)、ギャバ、スピルリナ原末、クワンソウ粉末、乳酸菌粉末、ビフィズス菌末、オルニチン、シトルリン、α-GPC加工品(大豆を含む)/酸味料、炭酸Ca、ビタミンC、甘味料(ステビア、甘草)、ビタミンE、ナイアシン、香料、パントテン酸Ca、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンA、酸化Mg、メチオニン、トレオニン、グルタミン、シスチン、チロシン、アルギニン、グリシン、アラニン、アスパラギン酸Na、ヒスチジン、ブロリン、セリン、ロイシン、イソロイシン、バリン、葉酸、ビタミンD、ビタミンB12
原材料に含まれている「α-GPC」とは母乳にも含まれている成分で、成長ホルモンの分泌や認知症の改善などに効果があるといわれています。(参考元:Glycerophosphocholine enhances growth hormone secretion and fat oxidation in young adults.)
2006年に厚生労働省が食品成分として認可し、大豆から製造され栄養補助食品として広まっていってます。
次に栄養成分をチェック!
エネルギー23.44kcal、タンパク質0.11g、脂質 0.02g
炭水化物6.5g、ナトリウム8.32mg、カルシウム465mg
(1日8gあたり)
原材料からわかる成分の安全性!副作用やアレルギーの危険性はあるのか?
辛口評価をする前に副作用とアレルギーの心配はないか説明していきます。副作用についてですが、公式サイトではアレルギーについて回答していますが副作用については回答していません。
まず、アレルギーは乳とゼラチン、大豆の3種類が使われているので、どれか一つでもアレルギーを持っている場合は購入はやめておきましょう。
副作用は基本的に用法用量さえ守れば副作用が起こる心配はありません。これはどの身長サプリでもいえます。当たり前のことですが害がないように作られているわけですから。
ただ、成長しないことに焦って大量に飲んでしまうと、成長に必要なビタミンAや鉄分などが一転して体の毒になってしまいます。
成長期といってもすぐに身長が伸びるわけではありません。焦らずゆっくりと続けていくことが大切です。
プラステンアップを辛口評価します!
まずはプラステンアップの特徴や原材料、成分を検証したうえで評価します。その後理由を説明していきます。
プラステンアップを辛口評価してみた結果・・・
・★★(二ツ星)
(3段階評価中/2)
評価を一つ下げる理由となったのが「公式サイトの情報不足」です。公式サイトには原材料の内容が書かれておらず、購入してみないと分からないようになっています。
大切な子供の成長期に飲ませるものとして具体的な原材料が書かれていないのは少し信用性に欠けます。実際に原材料を確認してみても問題は特にないので公式のページに載せておいてほしいところです。
サイトによっては「プラステンアップはたんぱく質が少ない。必要摂取量を満たせていない」と言っているサイトもあります。
しかし詳細を調べてみると、厚生労働省の「平成28年国民健康・栄養調査結果の概要」には7歳~14歳の男女の平均摂取量は”70.9g”。15歳~19歳は”75.1g”となっています。
推奨摂取量は厚生労働省の「たんぱく質の摂取量」によると、男子の12歳~14歳は57.3g。15歳~17歳は61.4g。女子は12歳~14歳は53.6g。15歳~17歳は51.8gとなっています。
このように普段の食事だけでたんぱく質は十分に補えているのです。そのため、たんぱく質が少なくても何も問題はありませんので安心してください。
カロリーの低さも魅力の一つ!
この身長サプリを管理人として一番評価できるのは「カロリーの低さ」に配慮していることです。
女の子が体重を気にすることも大切ですが、成長するためには肥満になってはいけません。肥満になってしまうと成長期を早く迎え、早く終わってしまいます。これは男の子でも同じです。
その結果、身長は低いまま成長が止まってしまう恐れがあります。平均よりも少し太り気味は問題ありませんが、肥満はいけません。
また、肥満は身長以外にも糖尿病などの合併症を発症させる可能性があるので将来のことを考えると避けるべきです。そのため低カロリーになっていることが一番評価できます。
おすすめだけど知ってほしい!プラステンアップの注意点とは?
プラステンアップの原材料を確認すると一番最初に”砂糖”が使われています。これは原材料の中で最も多く使われていることを意味します。
子供が飲みやすく、そして続けやすくするために使うので仕方ありませんが、しかし「虫歯」になる可能性があります。
そのため、寝る前に飲むのではなく、「歯磨きをする前」に飲むようにしましょう。それだけ注意してください。
プラステンアップとカラダアルファを徹底比較!どっちが効果あるの?
カラダアルファとプラステンアップどちらのほうが優れているのか比較していきます。カラダアルファをご存じない方は当サイトのこちらの記事で詳しく解説しています。
まずはカラダアルファの原材料をチェックしてみましょう。
スピルリナ、コラーゲン、アクアミネラル、ひじき末、ビタミンC、亜鉛酵母、ナタネ硬化油、シェラック
カラダアルファの原材料は非常にシンプルとなっています。その数はわずか8種類。無駄なものは一切入っていないので安心して子供に飲ませることができます。一応、プラステンアップも危険な原材料は使われていないので、どちらも安全だといえます。
プラステンアップは乳や大豆、ゼラチンといったアレルギー表示成分が入っているのに対して、カラダアルファは一切入っていません。
そのため、アレルギーがなければどちらも問題ありませんが、アレルギーをもっているお子さんにはカラダアルファがいいでしょう。
カラダアルファは味付け用の原料などは一切使っていないのに対して、プラステンアップは砂糖などで味付けされ飲みやすくなっています。好き嫌いが激しいお子さんならプラステンアップのほうが向いています。
好き嫌いがない子であれば、カラダアルファは錠剤タイプとなっているので水などで溶かす必要はないので手間なく飲むことができます。味を優先するプラステンアップ、手間を考えるならカラダアルファがおすすめです。
続けていくうえで大切な価格面はプラステンアップは5480円(2回目以降の価格)に対してカラダアルファは6000円となっています。約500円の差があります。たった500円と思うかもしれませんが1年間続けた場合、年間で6000円も変わってきます。
つまり、カラダアルファ1袋分も違ってきます。価格面ではプラステンアップのほうが優れ、続けやすくなっています。お子さんのことを考えつつ、費用のことも考えて購入してくださいね。
実際に愛用している方の口コミや評判からわかる実際の効果は?悪評はない?
プラステンアップの口コミと評判を紹介していきます。(※販売開始されてまもないため、口コミ数が少なくなっています。ご了承ください。)



口コミをまとめてみると「効果を実感できた」という声は少なかったのですが、「美味しいみたい」と好評でした。
効果がでるのも大切ですが、美味しいという声も大切です。不味くて飲み続けることが出来なければストレスになってしまい、反対に成長を止めてしまうかもしれません。
そのため、無理なく続けられるか美味しさも確認しておきましょう。
ちなみに「粉っぽい」と「水に溶けやすい」と意見が分かれていますが、もし粉っぽいのであれば牛乳または水を少量温めて、溶かして冷たいのを追加するといいですよ。
プラステンアップの値段を比較!最安値は楽天?amazon(アマゾン)?それとも公式サイト?
プラステンアップを含めた身長サプリは数日間続けるものではなく、何ヶ月何年間と長期的に続けるものです。
そのため、できるかぎり家計に負担を与えない価格のものを選ぶ必要があります。長く続けるためにも大手通販サイトと公式サイトどちらのほうが安いのか比較し、最安値を決めたいと思います。
- 楽天 ⇒ 取り扱いしていませんでした。
- amazon ⇒ 4400円(240g)
- 公式サイト ⇒ 1980円(初回限定) 2回目以降は5480円
最安値は公式サイトの「1980円」でした。2回目以降はamazonのほうが安くなっていますが、毎月注文をしなくてはなりません。
手間がかかりますし、月に一度の注文のため忘れる方も多くなっています。管理人としては購入の忘れがなく、手間がかからない「公式サイト」での購入をおすすめします。
公式サイトをおすすめする一番の理由が、amazonで販売しているのは公式ではないからです。そのため、商品に不備があったとしても適切なサポートを受けられるか分かりません。
購入後のサポートのことも考えると公式サイトでの購入が安全で楽だといえます。
プラステンアップの購入方法を解説!
公式サイトで「ラクラクコースでお得に試してみる」というボタンがあるのでそちらをクリックすると購入ページに飛ぶことができます。
商品の確認と情報を入力し、ご注文内容と入力内容を確認したら購入完了です。
支払い方法は「クレジットカード」または「ニッセン後払い」のどちらかとなっています。決済の手数料は無料です。ちなみに54000円以上の購入になると代引きのみとなります。
ニッセン後払いとはコンビニで後払いをするもので、セブンイレブンやローソン、ファミリーマート、サークルKなど主要なコンビニで払うものです。
注意点として、請求書は商品と別で郵送されてきます。そして発行されてから2週間以内に払う必要があるので注意してください。
解約の仕方を解説
公式サイトの一番下に「定期コース解約について」と書かれているので、そちらをクリックすると解約するページへ飛ぶことができます。
「プラステンアップ定期コース解約フォーム」があるので必要事項を入力し、内容確認後、送信しましょう。
注意点として、ただ送信しただけでは解約になったことにはなりません。しっかりと定期解約完了のメールが返ってきたか確認するようにしましょう。
何かの入力不備などが原因で向こうに届かなかったということもあるので、完了のメールを確認をしっかりとしましょう。
解約するときはお届け予定日の10日前までに済ませるようにしましょう。配送間隔ごとに決められた解約期日を過ぎると次回発送分から解約となります。
休止期間中に解約する場合は、期限関わらず休止明けの再開分を受け取ってから解約となるので注意してください。
プラステンアップの飲み方は?いつ飲むべき?
プラステンアップを飲むなら効果が最大になるように飲みたいですよね。飲み方、いつ飲むべきか、それぞれ解説していきます。
もっとも飲みやすい効果的な飲み方は?
プラステンアップの飲み方は基本的にお子さんの好きなように飲んでいいと思います。口コミでも「冷たい水で溶かして飲んでいる」「牛乳で溶かして飲んでいる」「ヨーグルトと一緒に飲んでいる」と様々です。
お子さんの好みに合わせて飲むといいでしょう。管理人としては健康に良いとされる牛乳で溶かして飲むがおすすめです。
公式サイトでは「水または牛乳でお召し上がりください」と回答しています。
いつ飲むべき?効果が得られる飲み方を詳しく説明します!
いつ飲むべきかネットを調べていると「一緒に吸収されやすいから夕食後に飲むのがおすすめ!」「寝ているときに成長ホルモンは分泌されるから、さらに分泌を促すために寝る前に飲むのがおすすめ!」と意見はバラバラです。
どちらも理由がはっきりとしているだけに迷うと思いますが、管理人としては「いつ飲んでも良い」と考えています。
これは適当に答えているわけではなく、子供が無理なく続けられるならいつ飲んでも良いと考えているからです。
家庭によって「夕食後に宿題をする」「寝る前に本を読む」など様々でしょう。その決まりに無理矢理「プラステンアップを飲む」を入れても続かないはずです。
それなら、「うちは寝る前に白湯を飲むからこの時間なら無理なく飲める」「部活帰りにいつもジュースを飲んでいたけど、代わりにプラステンアップを飲もう」と時間を気にせず、飲める時間に飲むほうが良いでしょう。
時間のことは気にせず、無理なく飲める時間帯に飲むようにしましょう。
【管理人の感想】実際にプラステンアップを飲んでみました!子供は大満足です!
中高生向けの身長サプリですが味が高評価だったので、つい気になって大人の私も飲んでみました。
味は「すっきりレモン味」となっていて、私は水で溶かして美味しく飲めました。ただ、普段アスミールを飲んでいるうちの子供は美味しいと言うものの少し物足りなそうに見えました。
ココア味など味が濃いものを飲んでいる子供は少し物足りないかもしれませんね。ただ、口コミのように牛乳やヨーグルトで試してみると「美味しい、美味しい」と満足していました。
普段、味が濃いものが好きなお子さんは水ではなく、牛乳やヨーグルトなどで味付けして飲ませたほうがいいかもしれません。
ちなみにα-GPCは美容にも効果が期待できるといわれているので親子で飲むのもいいと思いますよ。親子で飲めば、子供も頑張って飲むでしょうしメリットだらけです。
まとめ
プラステンアップは公式サイトの情報不足などの理由から”二ツ星”だと評価をしましたが、原材料に危険なものはなく、栄養成分も悪くなく、成長に十分期待できます。
本来であれば食事から摂取して成長していくのが理想ですが、近年では共働きの家庭が増えてきているなどの理由から必要な栄養量の摂取が難しくなってきています。
だからといって身長サプリを始めるのは抵抗があると思います。身長サプリを始めるとなると「最低2ヶ月は続けないといけない」など継続の縛りがあることが多く、余計に始めづらいですよね。
プラステンアップなら初回商品が到着して10日以内ならすぐにストップできますし、継続の縛りもないので、初めて身長サプリを試してみたい方にはおすすめです。解約もメールから簡単にできるので安心してください。